投票してきました。実績と経験豊富なベテランが勝利するのか、新人が新風を吹き込むのか、とても興味があります。
静岡県はあらゆる面で他の県よりも恵まれています。例えば、温暖な気候、海あり山あり湖ありと豊かな自然、大消費地東京と大阪の中間地点、交通アクセスも良い、ものづくり・商業施設の充実、農・魚業資源の豊富さ等々数えたらきりがありません。
しかし、昨今の状況をみるにつけ、現状に甘えている、あぐらをかいていると思わざるをえません。静岡県の持つ実力からすれば、もっともっと静岡県は元気になれるはずです。
新しい知事には、静岡県の良さを内外にもっとアピールする戦略をぜひ構築してほしいと思います。宝の持ち腐れでは本当に「もったいない」です。
静岡県の素晴らしい未来のために、まずは一票を投じましょう!
うっとおしい季節です。仕事の合間に理髪店に行ってきました。このお店は、高校時代から通っていますので、かれこれ45年以上のおつき合いとなります。いわば私の髪歴を知り尽くしています。私は理容店派ですが、ここのところ美容院開業の支援も行っている関係で、機会があれば美容院にも行ってみたいと思っています。バックシャンプーやってみたいです(笑)
お茶屋茶匠の焙煎珈琲「冷やし珈琲(ブラック無糖)を父の日にいただきました。
日本有数のお茶の生産地である静岡県掛川、このお茶文化の進んだ地域だからこそなせる技、香り・味・風味・色、全て揃った確かな逸品です。
掛川でお茶の味を追求し続けてきた茶匠が‘日本人の味覚に寄り添う’冷やし珈琲をついに完成させたのです。
よく冷やしてチーズケーキと一緒に賞味したいと思います。
ランチに行ったお店で同級生とバッタリ何年ぶりかで遭遇しました。NHK大河ドラマ館に来た人に観光ボランティアをしているそうです。
また、特定非営利活動法人「ひずるしい鎮玉」において、地元ふるさとのために活動していることを楽しそうに話してくれました。
60歳を過ぎてもみんな頑張っています。
私もパワーをもらって帰ってきました。
ウォーキングの途中、びわの木にたくさんの実がなっていました。
びわの鈴なりです。びわは昔から「魔法の木」といわれています。
びわの葉には、ブドウ糖、果糖などいろいろな成分が含まれていますが、その中のアミグダリンがビタミンB17になります。
このビタミンB17は、癌に活気的な効果があるとして、今国際的に脚光を浴びているのです。
月刊誌「しんくみ」にて「事業者支援の最近の動向と今後の方向性」というテーマで4月から執筆・連載しています。
6月号では、金融機関による支援の具体的な取り組みとして、ビジネスマッチングについて解説しています。
中小企業・小規模事業者を取り巻く環境が厳しくなるなか、「営業力・販売力の強化」が企業経営上の最大の課題となっています。
地域金融機関に対しても通常の金融サービスに加え、販売先・仕入先の紹介などビジネスマッチングに対するニーズは今後も一段と高まっていきます。
近代セールス2017.6.15総特集「本業支援はこう行う!」を執筆させていただきました。私が担当したのは、「課題別・スムーズに支援するためにこんなところを確認しよう」です。具体的には、売上構成が偏っているため販路を開拓したい下請け製造業、大口販売の期待できる量販店を開拓したい食品加工業、店頭販売以外に販売チャネルを増やしたい小売業、主力商品の売上をカバーするために新商品を開発したい食品加工業など、金融マンとしてのヒアリングポイントについて詳しく解説しています。他にも役立つ情報が満載です。お買い求めは、当事務所HPから近代セールス社へお入りください。
昨日、東海地方の梅雨入りが発表されました。そこで、梅雨時期を過ごすメリットについて考えてみました。【雨の日ならではのサービズを利用する】例えば、カフェのドリンク割引き、レンタルビデオの雨の日だけ半額でレンタルOKサービス、クリーニング店のポイント2倍など・・・その他にもレジャー施設、ゴルフ場など雨の日ならではの特典サービスがあります。このような割引情報は、携帯サイトから利用できます。反対に業者であれば、雨の日サービスを設定することにより、集客を増やすことが可能となります。いずれにしましても、「恵みの雨」となりますようお祈り申しあげます。
将棋の最年少プロ棋士の藤井聡太四段(14歳)が棋王戦予選で澤田真吾六段を破り、自身が持つデビュー後の公式戦連勝記録を20に伸ばしました。因みに最多連勝記録は28ということです。対局後に藤井四段は、「自分の実力からすれば僥倖(ぎょうこう)としかいいようがない」と述べています。「僥倖」の意味は、思いがけない幸い。偶然に得る幸運。実に謙虚でますます高感度アップです。また、「今後も連勝は意識せず一局一局大切に戦いたい」とも話しています。
現在11年ぶりの8連敗で泥沼状態のプロ野球チームにも、藤井四段の勝負に対する真摯な姿勢を見習ってほしいと思います。
今日は、疲労がピークに達していたので、「もみかる三方原店」さんへ行って45分間全身を揉みほぐしてもらいました。
お陰さまでだいぶラクになりました。明日の土曜日も仕事が入っているので、ちょうどよい気分転換となりました。やっぱり疲労は溜めないことです。
本日から6月です。1年のちょうど真ん中にあたる月でもあります。
そこで今年の始めに立てた事業計画など進捗状況の確認や見直しを図る必要があります。
6月は入梅となり、どちらかといえばマイナス思考に陥りがちですが、プラス思考でいけば、「晴耕雨読」ということばもあるように、経営戦略や戦術を見直すためのデスクワークにはちょうどよいかもしれません。
ものは考えようです。プラス思考でいきましょう。