ブログ - 2017年3月


デスクワーク(終日)

今日は、朝から自宅兼事務所にてデスクワークです。報告書作成と連載執筆が主なものです。

困ったことに両方とも筆が進まないというか、パソコン入力が進まなくて少々焦りを感じています。

締め切りは今月末日なんですが・・・

なんとかがんばってメドをつけて、気分よく今夜の宴席に出席したいと思っています。

今夜お伺いするのは、美食酒房「たばこや」さんという居酒屋です。

店名がユニークで面白いですね。どんな店のコンセプトなのか実に興味深いです。ネーミングは良くも悪くも「人の記憶に残る」ということがキーポイントです。

奥浜名湖商工会「創業・起業の基礎知識スタートアップセミナー」

昨日、奥浜名湖商工会主催「創業・起業の基礎知識スタートアップセミナー」の講義を終了いたしました。

受講者の皆さま、熱心にご聴講いただきまして本当にありがとうございました。

そしてスタッフの皆さま、セミナーの運営や準備へのご協力に対し心より感謝いたします。

これを契機に創業・起業へと結びついて、地域経済への活性化につながっていけばと思います。

受講生の皆さまには、引き続き「はままつ起業家カフェ」にてご相談に乗らせいただきますので、ご連絡をお待ちしております。全力で皆さまの創業・起業を支援させていただきます。

奥浜名湖商工会&常葉大学バリューアッププロジェクト報告会

去る3月22日に奥浜名湖商工会で「第3回奥浜名湖商工会&常葉大学バリューアッププロジェクト報告会」が開催されコメンテーターとして出席してきました。

このプロジェクトはもともと私が奥浜名湖商工会事務局長時代に起こしたプロジェクトであり、少しずつですがその活動が地域に定着してきた感があり、とても嬉しく頼もしいと思いました。

さて、成果発表のほうですが、地域企業やお店の新商品開発が主なテーマなんですが、学生のアイデアはこちらの意表をついたり、斬新なものばかりで正に驚きの連続でした。

プロのコンサルタントとしても参考となるばかりでなく、すぐに実践で使えるものや、もう既に商品化して販売しているものもありました。

地域の新聞に大きく掲載された新商品もあります。とても素晴らしいことです!若者の感性や思考能力は地域にとっても貴重な財産です。

プロジェクトの今後の活動がとても楽しみです。

 

「無料」について考えること

経営診断のプロとしてその対価である報酬をいただくことは当たり前のことですが、たまにボランティア的な要素の仕事もあります。正直、心の片隅で「どうせ無料だから・・・」と安易な気持ちになることもあります。

もちろん仕事そのものに手を抜くことはしませんが。

昨日、経営相談(私が無料でよいといってしまったのですが)を依頼され、指定の場所・時間に30分以上前から待っていたのですが、指定時間を30分以上経過しても、相談者から何の連絡もなく、姿をみせなかったので仕方なくその場を離れ次の仕事場に向かいました。そこには無料であるとの認識が働いていたと思います。仮に有料の相談であったならば、もっと長く待っていたであろうし、何らかの対応をとっていたと思います。たとえ相談相手のことを思いやって無料で行う行為であっても、当事者にとって、それが本当によい結果を生むのかどうかということを考えさせられた一日でした。

企業Dr.Kのコンサル日記

金融専門誌「近代セールス4.1」から「企業Dr.Kのコンサル日記」第1回連載が始まりました。

本連載では、私が普段コンサルタントとして活動する中で、金融機関の担当者時代には見えなかった経営改善の視点など、日々のちょっとした気づき、ノウハウなどを紹介していきたいと思います。

朝陽に映える桜

朝のウォーキングコースに早桜が朝陽に映えて咲いていました。

暑さ寒さも彼岸までなんて昔からいいますが、本格的な春の到来もすぐそこまできています。

皆さんそれぞれに新年度のスタートに際し、いろいろと期待に胸を膨らませているかと思います。

しっかりと目標・計画を立て、実現に向かって日々努力していきたいものですね。

1年後に目標達成という桜の花が満開になることを心よりお祈りいたします。

和食処「あつみ」さん

たまにランチに行くお店です。予約していかないとまず入れません。いつも満席、人気のほどがわかります。「売り」は、本物の和食、品数の多さ、彩り、リーズナブルな価格、清潔感のあるお店で、とくに女性にとって満足度が高いのも納得できます。例えばランチは、メインの他に刺身、天ぷら、煮物、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、漬物、飲み物、デザートがついて税込み1080円です。

また、夜も和食セットメニューが用意され、アルコール類もとても充実しており、男性にとっても嬉しいお店です。一度は行ってみたいお店です。

場所:浜松市中区高丘西4-9-18 電話:053-436-7702 営業時間:11:00~24:00 定休日:水曜日

創業・起業の基礎知識スタートアップセミナー

奥浜名湖商工会主催、遠州信用金庫共催の「創業・起業の基礎知識スタートアップセミナー」(平成29年3月25日土曜9:00~16:00奥浜名湖商工会館)の広告が中日新聞朝刊(3月12付)に掲載されました。

これから事業を起こそうと考えている方、お店を持ちたいOL・主婦の方、学生の方、創業間もない方で基礎を学んでみたい方、事業を見直したい経営者・後継者の方、などが受講対象です。

セミナー会場から5分のところに「NHK大河ドラマ館」がありますから、昼休みに見学もできますし、ひょっとしたら都田川堤防の桜も咲いているかもしれません。申込みは奥浜名湖商工会 053-623-0713

コーヒーブレーク

本日のコーヒーブレークタイムは、缶コーヒー+草大福(つぶあん)です。

手っ取り早く疲れた脳を活性化するために、このセットメニューは効きます。

費用対効果の観点からもたいへん満足しています。

神視点マーケティング

先般、奥浜名湖商工会事務局長時代に親交がありました、元常葉大学経営情報学部教授の冨澤豊氏から新刊「神視点マーケティング」を贈呈していただきました。

氏は著書のなかで、「顧客視点はマーケティングの王道-そんな思い込みを捨てて、商品・サービスを見つめ直してみると、いままで気づかなかった「価値」がみえてくるかもしれません。先入観にとらわれず、市場を俯瞰する神様のような視点で見つめ直してください」と述べています。

著書を読んで正にそのとおりだと思いました。私もいつのまにか先入観や固定概念のかたまりだったと反省しました。

この本には、ビジネスを行っていくうえで、目から鱗、腑に落ちること(事例・ヒント)がたくさん書かれています。

経営者の方はもとより、起業を考えている方、マーケティングを勉強したい方にとっては、正にバイブルとなる一冊です。日本実業出版社 1600円(税別)

 

 

直虎桟橋

3月25日(土)から舘山寺温泉と気賀を結ぶ船の旅を楽しむことができます。写真は、直虎桟橋工事中の様子です。

これは大いに楽しみですね。

これで、バス・鉄道・船と3つの公共交通手段(機能)が整備されることになります。

点が線になると、より経済効果が高まります。

連載が始まります

4月から2本の連載が始まることになりました。

1本目は、金融専門誌「しんくみ」への連載で、テーマは、「事業支援の最近の動向と今後の方向性」について6回の連載です。

2本目は、同じく金融専門誌「近代セールス」への連載で、「企業Dr.Kのコンサル日記」と、こちらはコラムでの執筆となります。

どちらも第1回分の原稿は既に書き上げ、編集部に送付してあります。仕事とはいうものの、また原稿締め切り日との厳しい格闘が始まります。

桃の節句

昨日3月3日は桃の節句でした。

女の子の健やかな成長を願う伝統行事です。

我が家にも娘がおります。

昨夜は白酒ではなく、焼酎を一杯飲りながら娘の幸せをお祈りしました。

因みに雛人形は、はやくしまうほうがよいと昔からいわれていますので、今日が見納めとなります。

3月に入りました

今日からいよいよ3月に入ります。

これから日々暖かさが増してきます。桜の開花予想も気になるところです。

この時期は、年度の最終で1年の成果と課題を整理し、次年度に向けて対応策を講じることが必要になります。

私も次年度に向けて課題を抽出し、その解決策を検討しようと思います。具体的には、既存の業務の見直し・スキルアップや、新しい知識の習得などが挙げられます。

しかし、その前に締め切り間近の原稿執筆をどうやって乗り切るかかが現在の最重要課題です。